「中国茶」カテゴリー一覧

吉祥寺 月和茶

2008-12-07

                月和茶
何年かな〜久しぶりに吉祥寺に遊びに行くこととなり、良く通った懐かしいお店がそのまま
残っているとほっとしたり・・ その中で気になる中国茶のお店を発見。
月和茶(yue he cha) 
武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 大住ビル2F
階段を上がると上海のお店のような感じ・・
今日のお茶は木柵鉄観音とゴマ団子の温かいデザート(名前を忘れました)
このデザートを食べてからいつも思い出すこと・・
甘みが足りない・胡麻の白玉団子は甘みはあるのですが・・スープは桂花陳酒かな・・
食べてみて思いだす。そうそうこの味。でもでもこの味になれると美味しいですよ〜
是非お試しを。

中国茶教室にて

2008-12-06

           茶壺
中国茶のお教室に通い始めて3年目に突入です。
私の通うお教室では、毎回季節のお茶を何種類も頂き、お茶それぞれの
特徴を楽しむことをメインにしていました。
が、今回自分の好みのお茶をおいしく入れてそれをみんなで味わいましょう・・
ついでに工夫式でお茶を入れる試験に初挑戦!!
ここ1ヶ月家での練習の成果もあり、無事クリアしました。
この茶壺も養壺され、私とともに成長しています♪

英記茶荘

2008-10-26

                                
              ying jee tea house
英記茶荘にて桂花烏龍茶と苦丁茶を購入しました。
知り合いの方からの依頼でお茶探しと購入の依頼があり初挑戦です。
初めてのことですが
お茶の種類を指定していただき依頼して頂いた方の好みを想像しながら
お茶を購入することも楽しいです。喜んでいただけると嬉しいですが。
苦丁茶は私も始めての購入。
茶葉ひとつまみで充分苦いお茶がいただけるそうで・・
お茶を楽しむより漢方薬的な気分で頂くものだそうです。
お勧めはプーアール茶とのブレンドが飲みやすいようで・・・
これでお勧めしてみます。

一茶一会

2008-08-17

               一茶二会
登山グッツの買い物途中 またまた
一茶一会によってみました(^_^)シェイクドジャスミンティーと一茶パフェ♪
たっぷりの冷たいジャスミンティーは一休みにぴったり!パフェは玄米フレークの上に抹茶とバニラアイスとパールタピオカ・きなこと蜜のコンビはほっとするおいしさ!

一茶一会

2008-08-10

                  一茶一会
神保町で買い物の途中で見つけた気軽な中国茶のお店一茶一会
お茶の種類がとても多く中国茶はストレートで頂くものと思っていた私にはミルクティーで?と興味津々。一番シンプルな”シェイクドミルクティー”を注文してみました。ベースのお茶をアッサム紅茶かジャスミンティーから選べることも楽しい♪
私はジャスミンティーに。ジャスミンティーとミルクなんて始めてのこと・・・ 
ホットで頂きましたが美味しい♪若干の甘みがくつろげる感じで。
お茶の種類がかなりあるのでしばらく通ってみたくなるお店です。

茶語にて

2008-05-10

             ronjin.jpg

雲南大山千年古樹プーアール茶
中国雲南省にある千年を越すという古い樹から作られたプーアール茶。
茶器(中国茶器とも違う茶碗)に3枚の大きめの茶葉が入ってきました、洗茶をせずに
いただきます。通常想像するプーアール茶とは違うやわらかな甘さのお茶でした。
             

上海 中国茶市場へ

2008-03-20

            shanghai -1

上海のお茶市場は1日いてもまだ足りない!!そんな魅力的な場所です。
中国茶には多くの種類があり、美味しさも好みもひとそれぞれ・・・ 
もっともっと中国茶を飲みたいそんな旅になりました♪
天山茶城は国家のお茶専門市場。地下鉄の延安西路駅から歩いて10分ぐらい。
住所:西山西路520号
市場内のお店には店番号があり市場内での住所の役目をしています。
土曜日は朝から開店しているお店はまばらでした。1階・2階は茶葉のお店
2階は茶器を扱うお店もあり、3階は美術品などを扱うお店があります。
フロアーには100店以上の店がはいっているので見て回るだけでも
かなりの時間がかかります。3本の通路の両脇には約40店ぐらいのお店が続きます。
(写真は土曜日の朝9時ごろ、シャッターがおりて閉店のお店が続いている様子)
             shanghai-2.jpg

朝8時から開店していたお店
笑顔のすてきなおじさんのお店に初入店
日本から持っていった茶葉の資料を見ながら
「ドゥイ・ドゥイ」(そうそう)とやさしい笑顔で答えてくれました。
飲ませてもらったお茶は阿里山烏龍茶
特級のお茶は美味しかった。香りが高く・爽やかな甘さのお茶です。
2級のお茶と比べると茶葉の形(茶葉のしまり具合)・色(緑色のつや)・香りとも全く
違います。 迷わずハオフー(美味しい)の特級のお茶を購入。
             shanghai-3.jpg

甘みの多さでおじさんお勧めのお茶はこれらしいです。
茶葉とは違うもの・・・なにこれ???
高麗人参のお茶らしいです。飲んでみる?のお誘いに苦笑いでお断りしました。
このお店は2階の角(2053号)のお店です。おじさんを探してみてください。
茶器もおいてあり広めのお店です。
             shanghai-4.jpg

             shanghai-5.jpg

1階 中茗茶(1019号)一番奥のお店です。
青茶・緑茶・黒茶・花茶まで一通りのお茶が揃うお店です。
早口で一方的に話してくれるお店の人・・・・なんとなくお互いの言いたいことが伝わる
お茶が好きならば心は通じるなんて・・・
お茶菓子に浅草名物の雷おこしと同じものが出てきました。。
             shanghai -6

西湖龍井茶
冷凍室で大量龍井茶が保管されていました
あと少しで新茶の季節ですね♪
そのころまたこのお店に行ってみたいです。
             shanghai-7.jpg

龍井茶は美味しかったですが
自分の好みのお茶ではなかったために購入はしませんでした。
次は何飲む?あれは?これは??ってとってもお勧め上手なんです。
             shanghai-8.jpg

中茗茶は茶盤と茶壺でゆったりお茶を入れるなんてことはしません。
全て蓋碗ですませる。
なんだか味気ないけれど雰囲気に惑わされることなく
お茶の本来の味をしっかりみることが出来るお店だと・・・
ちょっとしたテーブルの上で蓋碗にひとつで次から次へとお茶を入れてくれます。
龍井茶はこんなコップで・・・
            shanghai-9.jpg

次はこれは本当に美味しかった
青茶の大紅砲です。
回韻がよく重すぎずいい味です。お茶を迷わず買ってきました。
写真にはありませんが
あとは黒茶の散茶6年ものも飲ませてもらいました。
このお店はなんだか居心地がよく
午前と午後も訪れたお店です。
値段交渉は難しいお店ですが美味しいお茶が飲めるお店です。
お茶飲めばもちろん化粧室が心配・・・大丈夫です。
普通に使えますから・・・安心してお茶を頂きましょう。

茶語にて

2008-01-27

そろそろ新茶の季節がやってきます。今日は新茶の黄金桂・特級を頂きました。
春はもうそこまで来ています。
スイーツは春っぽい色のわらび餅です。
http://www.chayu.net/shinjuku.html
           わらび餅

茶語にて

2008-01-04

茶語

http://www.chayu.net/shinjuku.html
鳳凰水仙と茶語アジアンスイーツセット
茶語は落ち着いてお茶が頂けるお気に入りのお店です。
アジアンスイーツセットは杏仁豆腐とスコーンとシフォンのセット
鳳凰水仙は岩茶の喉に残る回韻が楽しめるお茶でした。

中国茶始め

2008-01-02

謹賀新年
新年を迎え中国茶始めをしようと、私の大好きな岩茶・大紅砲を頂きました。
岩茶

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2011 MAKINA All Rights Reserved.